![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
わが大櫻とその近辺=伊香立・仰木(滋賀県大津市)あたりの四季を映す | ||||||
![]() | ||||||
秋・10月 | ||||||
比良山・夫婦滝 | ||||||
朝、目が覚めたら天気が良い。比良山・アルプスゴンドラで打見山頂に上がり、汁谷から夫婦滝まで歩いた 2006/10/15(日) 夫婦滝までの道は、岩の多い川に沿っている | ||||||
↓川に転がる「ウサギ岩」 | ||||||
![]() | ||||||
ジツはかなりデカイ | ||||||
↓山はすでに秋色 | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
↓夫婦滝 | ||||
↓夫婦滝の滝頭。真ん中の岩に割かれて二条の滝となる | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |||||
手前の岩の上の黒い物体はマイクロフォン↑ 水の流れを録音した.。時々チョロチョロと水音らしく聞こえるが、全体のザーっという音は雑音のように聞こえる。映像が伴えばいいのだが、状況を知っている自分だけの楽しみにしておく | ||||||
↓流れの岩場に咲いた白い可憐な花 | ||||||
![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||||
これはオマケ→ | ||||
アルプスゴンドラ山頂駅の展望台から見た琵琶湖 打見山頂から南東方向で、蓬莱浜から和迩浜の突端、それに続いて真野浜から琵琶湖大橋がうっすらと見えている | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |